バイクにETCを取り付ける

 バイク用ETCが、平成18年10月末、いよいよ一般販売されます。
 本日、ドライバーズスタンドに、様子を聞きに行ってきました。
 初回ロットは、ドライバーズスタンドでは、500台のみ供給されるので、本日、
10月21日に発注しても、取り付けは年内ギリギリとのことでした。
 金額は、本体、セットアップ、取付料込みで4万円くらいだそうです。サンデー
ドライバーの私には、ちょっと手が出ません。
 メーカーは、日本無線の一社だけしか作らないそうです。
 当面、安くなりそうにはありません。クルマと同様、4〜5年待ちますかね。笑
 もし、DIYされるなら、クルマに取り付けた時の記事をアップしておきますの
で、ご参考に・・・。



 また、バイクでも、ETCカードを作っておくと、ETC車載機が発売後1年の平
成19年10月末日まで、ETC割引が受けられるそうです。料金所でETCカード
を見せたら、割引金額での引き落としになるうえ、マイレッジサービスも受けられ
るそうです。

通販(ネットオークション)で、ETCを格安で入手しました。

取り付けに自信がないのと、クルマ乗り換え時のことを考え、アンテナ一体型を
選択しました。CY-ET806Dというパナソニックの製品です。

滅茶苦茶安いです。本体、セットアップ、送料、税込みで3000円ポッキリです。
(安物のピンサロみたいです。爆)

オートバックスでも、本体だけで12000円くらいするようです。多分、クレジット
カードの入会で、元がとれるのでしょう。もともと、ETCには懐疑的であった私も
申し込むしかありません。

宅配便到着!! ところが・・・・。

こんなんどうやって取り付けんの? 説明書を読みましたが、クルマのダッシュ
ボードなんかようはずしません。アース、ACC、何のこっちゃ???


ネットで検索すると、出るわ出るわ、皆さんいろいろやっています。シガーライタ
ーのソケットに結線する方法もあるのですが、今後のことも考え、あえて、ヒュー
ズボックスから電源をとることにしました。

オートバックスで買ってきたのはこれ。


エーモンという会社から出ている平型ヒューズ電源×2と、検電テスター。
全部で1380円でした。

しかし、セットアップ料金って何なんでしょうね。本体の箱は開封されていませ
ん。全くの謎です。

さて、準備万端のお盆休み1日目。涼しいうちの作業をと考え、朝5時半に起
床。作業開始です。焦って、いきなりクラクションを鳴らして、犬に吼えられまし
た。(近所迷惑・・・・。)



スカイライン2000GTSのヒューズボックスはハンドルの右下にあります。ヒュー
ズボックスを開けてみて、常時通電(BAT)はルームランプ、鍵を回した時のみ
通電(ACC)をミラーコントロールから電源を分岐することにしました。もしも素人
工事でトラブルが発生しても、ここなら走行には支障がありません。

クルマのヒューズは、極性があるのですが、ヒューズの受けによって、左右が違
うそうです。簡易テスターをあてて、プラスにヒューズコードの線の生えている方
を差込ます。今回も2件で左右が反対でした。この極性点検をきちんとやらない
と、いきなりヒューズが飛ぶそうです。

簡易テスターはこのためだけに買ったので写真をとりました。テスターが赤く光
っているのが判りますか? また、アースを繋ぐ場所も簡単に探せました。

この後、安全のためバッテリーをはずして、平型ヒューズコードを差込ます。


何とか、電源が確保できました。ところが、ヒューズの空きの箇所に検電テスタ
ーを差し込むと、問題なく通電するやないですか。考えたら、フォグランプも取り
付けていませんので、そこの方が安全でした。(脱力!)


ここまできたらこちらのものです。

ダッシュボードに電源コードを隠して、本体の取り付けです。角度はあまり気に
しなくても大丈夫という話も聞きますが、一応、説明書を読みながら調整しまし
た。なかなかの出来栄えです。言わなければ、DIYとは判りません。



ところが、ETCカードが送られてきていると思って、封筒を開けたら、他社のクレ
ジットカードの更新でした。

通販会社に確認の電話を入れると、カードの発行はあと1週間くらいかかるそう
で、お盆休み中の使用は不可能となりました。(泣・・・)

ETC取り付けにあたって、いろいろ調べたのですが、バイク専用機ってまだ市
販されていないんですね。盗難や防水の問題がクリアできないのでしょうか。一
番、ETCが便利なのはバイクのはずなんですがねぇ。

あと、ETCの機器は、フロントガラスに映りこむのです。このあたりは今後の改
良点です。


ETCカードがやっと届きました。

ETCカードは、クレジットカードに付随するもので、クレジットカード自体は何とマ
スターカード。VISAやJCB以外のクレジットカードは初めてです。

カードを挿入すると、「カードが挿入されました。」というモニター音声。
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
             ↓
もっと色っぽく言ってくれると嬉
しいのに・・・。(アホ!)



最寄の名神高速道路 山崎インターチェンジからETCレーンに入っていきます。
取り付け角度がいい加減なので、本当にちゃんと作動するか自信がありませ
ん。

ゆっくりと(時速5kmくらい)でゲートをくぐると、「ポーン」という電子音。「おい、モ
ニターのお姉ちゃん、何にも言わんのか。」ゲートが開いているので大丈夫なん
でしょうね。

京滋バイパスに入り、宇治までプチドライブです。

宇治西インターチェンジで降りようとすると、ETCレーンにユーノス ロードスター
が止まって、係員と揉めています。初精算をいきなりパスするのはかなわんの
で、強引にロードスターの真後ろにつけてやると、端に寄せてくれて、通してくれ
ました。「ポーン、料金は500円です。」もう、大丈夫です。

しばらく使いましたが、こんな便利なもんありません。

もっと早く取り付けるべきでした。

トップへ
トップへ
戻る
戻る