東日本縦断(大阪−北海道宗谷岬) マジェスティー250 @



 平成19年8月11日
 今日から、お盆休み。早朝からツーリングに出かけるように準備をしていたが、
日頃の激務?の影響からか疲れが
出ており、12時半までゴロゴロしてから、大阪の自宅を出発。今回のツーリング
の目的は、日本国内でのツーリング未踏地である、青森、福島の両県を制覇す
ること。愛車のヤマハ マジェスティ250の初期型いわゆる4HCと呼ばれる古
いバイクに荷物を満載してスタート。
名神高速、東名高速を乗り継いで東に向いて走るが、猛暑!


サービスエリアで、ホンダのフォルツァのカスタム車を発見。
なんと、後輪を自動車用タイヤに交換している。バンク取りにくくないのかなぁ。


大阪-京都-滋賀-岐阜-愛知を抜け、宇利トンネル内で大渋滞に巻き込まれ
る。帰省のクルマはエアコン全回のため、トンネル内は異様な温度。加えて排
気ガスが充満しており、とてもじゃないが息が出来ない。路肩を走り抜けようと
するが、トンネルが狭くてどうにもならない。正に命からがらトンネルを抜け出し
ました。
静岡県浜名湖インターで休憩。
ガソリンを補給する。ガソリンが急激に値上げされ、レギュラーが1リットル145
円!!
浜名湖は東海地震防災対策強化地域。こんな看板がありました・・・。




東名高速富士川サービスエリアに到着したのは、午後9時過ぎ。
帰省客が沢山いて、土産物売り場はごった返しています。
静岡名物のさくらえびの軍艦巻を夕飯とし、休憩所で野宿をします。
意外に蚊も少なく、快適に眠りました。
本日の走行距離384キロ




平成19年8月11日

まだ暗い4時30分、早朝の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、荷物をまと
めて出発。「今日も頼むぞマジェスティ!」

富士山の麓にある日本の滝百選のひとつ「白糸の滝」を見物。まだ時間が早い
ので誰もいないし、店も開いていない。

富士山の裏側を走っているうちに、日の出を迎える。なんと神々しい風景か!
仕事や生活に疲れた心身に力がみなぎって来るように思う。


本栖湖は霧に包まれていました。自動販売機で缶コーヒーを飲みながらいっぷ
く。大阪では季節が終わった紫陽花が満開でした。


どの方向から見ても、富士山は日本人の魂を揺さ振ります。


富士山を望む河口湖の近くの小学校の正門に、二宮金次郎の像がありまし
た。私の住む大阪では、戦前の修身教育などタブー視されてきましたので、二
宮尊徳のことを知らないことは珍しいことではありません。

柴刈り縄ない草鞋をつくり
親の手を助け弟を世話し
兄弟仲よく孝行つくす
手本は二宮金次郎
骨身を惜まず仕事をはげみ
夜なべ済まして手習読書
せわしい中にも撓まず学ぶ
手本は二宮金次郎
家業大事に費をはぶき
少しの物をも粗末にせずに
遂には身を立て人をもすくう
手本は二宮金次郎




富士山麓で忍野八海(おしのはっかい)を見学。

忍野八海は、富士山の雪解け水が、約80年かかってろ過された伏流水で、神
秘的な透明度を誇ります。

忍野八海には、「出口池」「御釜池」「底抜池」「銚子池」「湧池」「濁池」「鏡池」
「菖蒲池」の8ヶ所の池があります。池には、ニジマスが放たれています。ちな
みに金色のニジマスは突然変異のアルビノです。

あまりの水の美しさに、この後「アサヒ 富士山のバナジウム天然水」をコンビニ
で飲みました。(笑)






富士山に別れを告げ、箱根スカイラインに入ります。
いろいろな道を走りましたが、景色に変化があって綺麗な道です。
料金所のトイレを借りたら、水洗トイレの水道管凍結防止用のヒーターが取り付
けられていました。


箱根ターンパイクを走ります。トーヨータイヤ ターンパイクとか呼ばれているの
で、テストコースかと思いましたが、単なる観光有料道路だそうです。下り道路
がタラダラと続くので、ブレーキフィールドが沸騰した場合の緊急避難所が沢山
ありました。自動車教習所のエンジンブレーキを使いなさいという映画で、緊急
避難所にクルマが突っ込むシーンがありましたが、どうもここで撮影されていた
様でした。




大磯海岸から、太平洋沿いに東へ走ります。
湘南、江ノ島は映画でしか見たことの無い場所です。
こんなに海らしい海は、ちょっと見たことがありません。
確かに、ここが身近なら、多分私もサーフィンをやったように思います。
湘南はサザンオールスターズの歌が似合いますね。

サーフボードを原付バイクに取り付けているのは、交通違反だと思います
が・・・。神奈川県警は問題にしていないのでしょうか。(笑)


鶴岡八幡宮と鎌倉大仏を見学しました。
鎌倉、古くていい街ですね。
昔、テレビで見た「俺は男だ!!」の森田健作が剣道着を着て、浜辺で竹刀を振っ
ていないか、思わず探してしまいました。(笑)


暑い最中を横須賀に到着。
昼食を食べようと、牛丼の松屋に入ったら、なんと冷房が故障中。
人生、初めて殺意を感じました・・・・。笑
ウロウロしていると、横須賀海軍カレー本舗を発見。
席に座って、注文もそこそこに、冷たい水を飲みまくりです。
お味の方は、カレーというより、シチューのような感じでした。
昨日からの強行軍、やっと一息という感じです。










横須賀の戦艦三笠公園を見学します。

日露戦争における日本海海戦の連合艦隊旗艦、戦艦三笠が保存されていま
す。もっと古めかしいものを想像していましたが、よく手入れされています。速射
砲の照準が動かせるので、ビックリしました。





東京に到着です。先ずは、東大の赤門を見学。昔の漫画、東大一直線で有名
なあの赤門です。安田講堂を探しましたが、よく判りませんでした。

宿泊は、上野のカプセルホテル ダンディとしました。早速風呂に入って汗を流
し、紫外線で焼けた身体を冷房で冷やします。気持ちいいー!

テレビ画面がアダルトビデオみたいですが、これは皆さんの気のせいです。あく
までも、気のせいです。汗!



平成19年8月12日

まだまだ暗い4時20分、荷物を積み込みお江戸の町を出発です。生憎の雨で
す。



 まずは、上野駅前で腹ごしらえ。
 東京の汁の黒いうどんを食べに、有名チェーン店、富士蕎麦に行きます。さ
て、お味の方は、関西風の薄口醤油とみりんで作った、かえし味に慣れた私で
したが、抵抗無く食べることが出来ました。見た目程、辛くありません。

 でも、ざる蕎麦とカレーライスの組み合わせは、関西人には無理です
ね・・・・・。
 東京は何度来てもいいですね。未明の秋葉原を通って、北に向います。



 高速道路を使って、栃木県栃木市へ。
 栃木の街並はいいですね。旧家がずらりと並びます。栃木県は農業県なの
か、肥料問屋が目立ちました。
 岡田記念館、代官屋敷を見学します。







廊下は幅90cm、長さ13mのケヤキの一枚板とのことで、4億円?とかの説明を
受けました。


宇都宮では、名物の餃子定職を食べました。


日光へ続く杉並木です。このスケールは尋常じやありません。


日光東照宮に参拝します。徳川家康公は神になりました。


 有名な「見ざる、聞かざる、言わざる」です。いつまで立っても、私は、「見る、
聞く、言う」の駄目三拍子のままです。左甚五郎作の眠り猫もありました。


この亀って何なんでしょうね。


鬼怒川温泉にある秘宝館を見学します。こんな施設は珍しくなりましたね。


いきなり、お姉さんがお出迎えです。
お土産は精力あめ。買えるわけありません。事故でも起して、遺品になったら笑
い者です。

殿!お戯れを・・・・。


 

気を取り直して、福島県会津若松に到着です。これで、福島県に入り、日本一
周まで青森県を残すだけとなりました。




会津高校の学生が、弓道や剣道の練習をしていました。会津藩士の生き様
は、健在です。

鶴ケ城を見学します。戊辰戦争時の弾痕がありました。夕方の為、天守閣見学
は出来ませんでした。残念!


こちらは、白虎隊の割腹で有名な、飯盛山です。


土産物屋も閉店です。




この水路を通って、白虎隊は飯盛山まで退却してきました。

 
この場所で、お城を見ながら、切腹しました。





飯盛山のさざえ堂です。堂内はらせん状になっています。


会津喜多方ラーメンで夕食です。



今夜の宿は、猪苗代湖の湖畔です。野口英世は、この波の音を聞きながら寝
たのですね。

この夜は、流星群の接近で、すごい夜空でした。30秒に1度位の割合で、流れ
星が流れます。乙女の様な気持ちで願わかけます。

「大金持ちになれますように。地球を征服できますように。酒池肉林の生活が出
来ますように。」笑 おやすみなさい。ZZZ。

トップへ
トップへ
戻る
戻る